ハイローオーストラリアは、デモ取引を提供しています。
いきなりお金を入れて取引するのは怖い、という人はデモ取引をしてみましょう。
利用に際して、会員登録をしたりなんらかの条件をクリアしたりということは一切なし。
本当に勝てるのだろうか、どんな感じだろうか、と疑問を感じている人は、まずはデモ取引をするべきです。
今回は、ハイローオーストラリアのデモ取引を中心に詳しく解説していきますね。
↓↓口座開設はコチラ↓↓
ハイローオーストラリアのデモ取引は、本物の取引と同じ環境で可能。
このデモ取引は、「クイックデモ」と呼ばれています。
実際にお金を使わないだけで、現時点の各通貨のレートを採用していますし、取引方法や判定方法まで異なっている部分はまったくありません。
さっそくクイックデモの始め方について確認してみましょう。
まずはハイローオーストラリアの公式(https://jp.trade.highlow.net/)をクリック。
クイックデモをクリックすると、デモ取引を始められます。本物の取引画面との違いは、「DEMO」の文字と「口座残高1,000,000円とキャッシュバック」が表示されていますので、よく確認しておきましょう。
すでに会員登録をしている人でもデモ取引はできるため、取引の練習用に使ってみてくださいね。
また、ハイローオーストラリアのスマホアプリでもデモ取引は使えます。
パソコンもスマホもデモ取引は完全に無料で試せるんです。
デメリットはまったくありませんので、利用しない理由はないですよね。
ハイローオーストラリアのデモ取引ができないケースがあります。
おおよそ考えられる理由は、
上記の4種類です。
ハイローオーストラリアのサイトのサーバーが落ちていたり、メンテナンスをしていたりする場合、デモ取引ができないことは当たり前ですね。
滅多にサーバーが落ちることはありませんが、これまでメンテナンスのせいで利用できないことはありました。
また、週末や為替市場が休みの日は、デモ取引はできません。
ハイローオーストラリアのデモ取引は本物と同じレートで提供しているため、為替市場が開いていないかぎりはデモ取引も稼働していないということですね。
上記はどちらも時間が解決してくれるため、しばらく待ってから再度試してみましょう。
ハイローオーストラリアのデモ取引ができないケースでは、自身の環境が原因の可能性があります。
問題解決のためには、
上記の3種類をひとつずつ試してみましょう。
ウェブブラウザは、「IE」「Google Chrome」「Firefox」等が有名ですね。
IEよりもGoogleChromeやFirefoxのほうがスムーズに表示されることが多く、なるべくIEは避けたほうが良いかもしれません。
ただ、IEでも表示しないわけではないため、最新版をインストールしておくことが大事でしょう。
ウェブブラウザで最新版を利用していても取引画面で「LOADING」という表示のまま画面が進まない場合は、ブラウザのキャッシュを削除してみてください。その後ページを更新すると表示されたケースがよくありますので、試してみるべきでしょう。
FlashPlayerは、最新版のバージョンでないとハイローオーストラリアの画面が表示されないこともあります。
AdobeFlashPlayerの最新版をインストールして取引画面が表示されないか確認してみてください。
ブラウザのキャッシュを消さないとうまくいかないこともあるため、キャッシュの削除も行っておきましょう。
最後に、ネット回線の速度が遅いと画面が表示されないまたは表示が遅くなることがあります。
普段の取引では大丈夫でも重要な経済指標等で急激に重くなる可能性があるんです。
ハイローオーストラリアは短時間の取引もあるため、デモ取引に関わらず表示が遅いことは致命的なので、ネット回線の契約先の見直しを検討したほうが良いかもしれませんね。
ハイローオーストラリアのデモ取引の仮想資金は1,000,000円ですが、すべて失ってしまうこともあるでしょう。
その場合は、デモ取引はもうできなくなるのでしょうか。
実は、ブラウザのキャッシュを削除して再びアクセスし直せば、仮想資金は復活します。
つまり、仮想資金は何度失ってもデモ取引ができなくなることはありません。
ハイローオーストラリアで有益な戦略を見つけるまでデモ取引で徹底的に調べ上げることも可能というわけですね。
ハイローオーストラリアのデモとリアルの違いは、画面や心理面です。
デモ取引では、画面に「DEMO」と書かれていたり「口座残高が1,000,000円」あったり、他には画面右上に「無料登録はこちら」の案内があったりします。
また、マイページの横に取引履歴の文字がなく、取引履歴の確認は画面下部で行えます。
念のため、以下にデモとリアルの画面を比較した画像を貼っておきますね。
こちらはデモ画面。
次にリアル画面※。
※名前の部分は黒く塗りつぶしています。
このようにハイローオーストラリアは、デモとリアルに画面上の違いがあります。
画面の違いを知ったところで特に意味はありませんが、とりあえず違いを知りたい人は、上記に示した部分を確認してみてくださいね。
ハイローオーストラリアでよく聞く噂は、「デモ取引では勝てるのにリアル取引では勝てない」です。
そして、ここからさらに突き進むと「リアル取引はなんらかの操作をしている」と被害妄想すら抱き始めてしまいます。
決して、ハイローオーストラリアはデモ取引とリアル取引で差を設けているわけではありませんが、心理面に違いはあります。
たとえば、デモ取引の1万円は失っても実害はありませんが、リアル取引の1万円を失うと実害がありますよね。
すると心理として「この1万円を稼ぐのにあれだけ働いたのに」とか「取り戻してやる」とか、あらゆる感情が渦巻いてくるはずです。
一方、デモ取引は1万円負けても「あーあ、予想が外れちゃった」くらいしか思わないでしょう。
したがって、デモ取引は次の取引に前回の失敗は影響しませんが、リアル取引は前回の失敗が影響します。
投資や投機は、「一喜一憂する人は勝てない」と言われていますが、このデモ取引とリアル取引はその縮図のようなものかもしれませんね。
今回は、ハイローオーストラリアのデモ取引について説明してきました。
デモ取引とリアル取引の違いを比較してきましたが、せっかく提供してくれているデモ取引を有効的に活用しましょう。
なんの戦略も練らないまま大事なお金を使って取引することはおすすめできません。
何度もデモ取引を行ったうえで勝率の高い手法を確立できれば、あっという間に資金を増やせる可能性があります。
まずはデモ取引でハイローオーストラリアの購入方法に慣れて、リアル取引に挑戦してみてくださいね。
\口座開設はコチラ/
当サイトは投資の助言あるいは投資の勧誘等を行うものではありません。当サイトの情報は個人的見解に基づくものであり、その完全性・正確性・有用性に ついて保証するものではありません。閲覧者が当サイトの情報を直接または間接に利用したことで被ったいかなる損害についても当サイト運営者は一切の責任を負いません。 FXや投資信託はリスクや損失が存在する金融商品です。取引は閲覧者自身の判断によって、リスク を十分に理解したうえで自己責任で行ってください。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から